マスコミの学校 大宅壮一文庫見学
朝10時に京王線八幡山駅に集合し大宅壮一文庫へ。1944年に大宅壮一氏がここに居をかまえマスコミ活動と共に雑誌を集めだしたのが文庫の始まりだ。大宅氏は「本は読むものではなく、引くものだよ」と、本は必要な時に検索できて読めることこそ大切だと説いた。その想いを継いだ大宅壮一文庫では年間2万冊の雑誌・書籍の保管、検索データ作成・入力・維持、記事閲覧サービスなどを45名のスタッフで進めている。
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校
マスコミの学校