国内旅行

国内旅行

No.178:1年ぶりの旅行

 コロナ感染の第六波が来ないうちに温泉に行こうと友人夫妻と出かけました。旅行は1年ぶり、同じメンバーです。1年前は、旅行から帰ったとたんに第三波が急激に立ち上がり、ぎりぎりのタイミングでした。その後第四波、第五波と立て続けに襲来し、やっと落ち着いてきたので出かけたのです。
国内旅行

No.166:GoTo中山道

 店頭のメニュー板にある「うまい五平餅」のとおり、美味しい五平餅でした。中山道・奈良井宿「かなめや」さん、宿場町の見物中に出会った地元の中年女性が勧めてくれた店です。築140年以上とのこと、テーブルにもなる幅広木枠の囲炉裏、むき出しの黒く太い梁、貫禄ある古民家でした。
国内旅行

No.165:GoToキャンペーン

 GoToキャンペーンがお得です。横浜市助成金が1人5,750円出て、6,900円で参加できる「ホテルでの昼のフレンチフルコース」と、助成金1人3,750円て、4,500円となる「横浜中華街スペシャルディナー」に出かけました。
国内旅行

No.136:今年の春の旅行

 「予約は来週です、今日ではありません」と言われて唖然としました。歯医者さんに電車で出かけ、受付で言われるまで全く気付かないという、自分の勝手な思い込みの激しさに唖然としたのです。茅ヶ崎の90歳の女性ドライバーが4人もの死傷事故を起こしたのは、「信号は赤だとわかっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った」という勝手な思い込みによるものでした。この異常ともいえる自信は、年齢を重ね、経験を重ねた者特有なものなのでしょうか。歳をとったらより「小心」でいないととんでもないことになりそうです。
国内旅行

No.134:埼玉(さきたま)古墳群

 ブロッコリが驚きの150円、野菜高騰時期だったこともあり、それを見た途端にテンションが一気に上がりました。産地直売の「道の駅」、広い店内に野菜や果物がところ狭しと並んでいます。イチゴが特産のようで、中央に大きなスペースを占め、沢山の人が取り囲んで買物中です。パックの一つひとつを手に取りながらの、近寄り難い、真剣な雰囲気、達人はまず生産者名を見るとか。我々は、大きさ、形、色、値段を見比べて、2パック購入しました。帰宅後すぐに食べてみると、甘さが口の中いっぱいに広がり、"もぐもぐタイム"に自信を持って推薦できる味と食感でした。
国内旅行

No.130:正倉院展

 友人から「正倉院展に行こう」との電話、展示会は遠い奈良ですが、本人は行く気満々です。しかもわずか「1泊で」と。つい最近新車を買ったので出かけたいに違いありません。それにしてもかなりの遠出、片道6時間以上かかるので、せめて2泊にしたかったのですが、私の勤務先での調整がつかず、1泊となりました。出発は6日後、ホテルをどうにか確保して出かけました。
国内旅行

No.125:霊場・出羽三山の羽黒山

 初めて訪れた庄内平野は、田植え間もない若い稲の、勢いのある明るい緑が一面に広がっていました。これが秋になると黄金色に輝くのでしょう。平野を囲む山々は濃い緑、さらに先の山々は薄い青緑、梅雨時の湿り気のある空気の中、平野も山も生命力あふれる美しい緑で溢れていました。
国内旅行

No.123:さくらの旅

 桜の開花がいつなのか毎日のようにチェックしていました。旅行日程が決まっているので、できれば見ごろ、せめて少しでもいいから咲いててほしいとの思いからです。ところが、ところが、当日になってみると、五分咲きか満開という桜の最も美しい日々、そんな最高の見ごろは数日しかありません。稀な幸運に恵まれた旅だったと言えます。
国内旅行

No.116:北海道新幹線開業記念 大人の休日パス

 函館から先は全列車運休です、との車内アナウンスに唖然としました。迷走台風、10号が日本海に抜けた翌日の秋晴れの日、ルンルン気分で乗り込んだ北海道新幹線はやぶさ号新函館北斗行でのことです。北海道での台風被害は知っていましたが、函館から先が不通だとは、全く知りませんでした。他の被害が大きく、運休はニュースにもならず、東京駅でのお知らせもありませんでした。
国内旅行

No.104:信州での秋休み

 長野の小布施に「朱雀」という大人気のモンブランケーキがあると聞き出かけました。作りたてを提供するため、朝8時半から朱雀券(整理券)を売り出し、9時半から給仕を始めます。
タイトルとURLをコピーしました