今年の「私の十大ニュース」です。内容は少しづつ変わってはいるものの、タイトルは変わり映えしません。今年もいつものように無事過ごすことができた、ということのようです。ありがたいことです。
1.家族旅行
年始にベネルクス 三国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)、7月にベトナム・ホーチミン、国内では、4月に会社同期会で箱根、9月は北海道新幹線開通記念切符で函館、10月友人夫妻と車で会津若松とほぼ例年通りのペースでした。
2.仕事
個人事務所の週2日勤務が来年で10年目、何年か前、あなたが(私のこと)70になるまでは頑張るから、とボスが言っていましたが、70になっても、まだまだ頑張ってくれそうです。3月発売の週刊新潮に、私との出会いを寄稿してくれました。
3.ウォーキング
年間4,376km、1日平均12kmでした。歩き過ぎは良くない、という本を読んでからは無理をしないように心がけ、かなりペースを落としました。適切な距離を模索中で、来年は1日平均10km前後、年3,650km前後にしようと考えています。
4.東海道歩き旅
自宅から伊勢神宮までの歩き旅、7回目の今年は何事も無く12日間で完歩、当面の目標70歳まで、は達成できそうです。
5.鎖骨骨折部分完全癒合
富士山一周の歩き旅で骨折した左鎖骨、1年経ってもつながらず、京都に住む知人の整形外科医には、もうつながらないのでは、と言われました。生活には全く支障ないのですが、将来支障が出ると困るので、PRP療法(自己多血小板血漿療法 )を始めたところ、半年で癒合、レントゲン写真を見た知人は「完全に繋がってますね!!PRP恐るべし」と驚いています。1クルー10万円で3クルー実施しました。
6.実家を売却
実家に住んでいた姉は都内にマンションを購入し、兄弟にお披露目しました。3階で、隣接する公園の緑が窓の外に広がる素敵な部屋、生れて初めての自分自身の家、目の前のスカイツリーを見ると元気が湧く、と幸せそう、そんな姉を見た兄弟たちもとても嬉しい気分になりました。
7.スキー再開
昨年は鎖骨骨折で中断、今年再開し、7回目のガーラ湯沢となりました。
8.中学・工業高校の同期会
中高一貫校だった母校の同期による「古希の会」に参加しました。同期が271名、連絡できたのが半数、出席は40名ほどでした。ほとんどが10年前の「還暦の会」以来です。10年後の「傘寿の会」開催はもうないでしょう。いまだに現役という人が、確認できただけで8人中6人、総務省「労働力調査」(平成23年)では、65~69歳の就業率が46.2%ですから世の中の平均よりも高い率です。そういう人だけが出席した、出席できた、ということもあるのかもしれませんが、中卒や工業高校卒で、頼るべきは学歴ではなく自分自身、というなかで働いてきたからこそ、70歳という高齢でも働く場があるということなのでしょう。それぞれ、特殊技能を持っていたり、国家資格を持っていたり、起業したりしています。
9.住みたい街ランキング上位
住んでいる武蔵小杉のランキングが上昇中です。今年は「シン・ゴジラ」の舞台にもなり、我家のマンションも写っていて、ソフトバンクのCMにも登場しました。若い人が増え、活気ある街に変貌しています。
10.運転免許返納
運転免許の更新時期となったのでメガネを作ろうとしましたが、「眼科医の診断書がないとこれ以上強い度のメガネは作れません」と断られました。このため、免許は返納することにしました。23年前、アメリカ駐在直前に取得しましたが、日本では一度も運転していません。小さいころから視力が弱く、親に心配をかけましたが、ここまで無事やって来れました。パソコン作業を出来るだけ減らして、目を少し休ませてあげようと思います。