久々、5年ぶりの新ウエブサイト構築です。働いている事務所で会員制のサイトを新たに立ちあげることとなり、全面的にわたくしにお任せ、というよりも誰もわからないので、やりたい放題、とても楽しく作業しています。
この5年間で急拡大したブログ、この技術を活用する、会員申請情報の保護や、会員からの信頼確保のためにセキュリティを強化する、申請内容の自動チェック、自動メール返信、会員管理、メールマガジンの発行などの機能を組み込む、などほとんどが初体験です。全て既存技術なので、勉強して使いこなす、そこが今回のチャレンジ、遅くまでの作業が連日続いています。
ページ表現はデザイン性よりも機能性重視です。この5年間で、パソコン画面も多様化し様々なサイズが出現していますし、携帯閲覧が当たり前になっているし、iPadのように縦長でも横長でも閲覧できるようになっています。どれでも快適に閲覧できる、そのためには表示サイズが変わっても横スクロール操作不要で、文字サイズも選択できる、といった自由度の高いページ表現が必要です。文字サイズや配置を固定化しないと実現できないようなデザインは採用できません。
グーグルなどの検索エンジンに引っ掛かりやすくする仕組みも重要です。検索でサイトにたどり着く人が多く、特に初めての訪問者のほとんどがそうでしょうから。検索エンジンのロジックは公表されていなので、憶測が乱れ飛んでいますが、表の中の文字は検索にかかりにくい、などとの情報もあり、可能な限り表を使わないページ表現としています。ページの中に別のページを組み込む、フレーム構造といわれるものも不利だといわれており、ブログでは使われていません。ブログが検索に引っ掛かりやすい理由の一つのようです。
わたしにとっては多くのチャレンジ項目を抱えた新サイト構築、佳境に入り、連日遅くまでの作業が続いています。当然のことながら、初めてのことが多く、そのたびにインターネットで解説や体験談を読みながら進めており、1つのことを解決するのに1日かかってしまうこともしばしばです。でも楽しいのです。それにお金にもなる、この歳でこんなチャンスはめったにありません。ここで最新技術を習得しておけば、今とは別の仕事につながるかもしれない、といった淡い期待もあります。眠いけど、充実した日々です。